ABOUT
私たちについて

スナック----- 普段の役割を脇に置き、歌とお酒を通して、誰かと共に漂う小さな社交場。


けれども、これまでスナックは特定の層だけのものでした。私たちはそんな社交場に、「多様性」の滴を垂らしたいと思っています。自分と少しずつ違う誰かもこの街に生きていること。あるいは、この街を訪れた旅人が、文化や人の息遣いを感じること。先が見えない時代でも、オンラインで誰とでも繋がる時代でも、隣人の小さな生の営みに気づき、肌で感じていたい。それが私たちの願いです。

ABOUT-KV

国立の夜を健やかに愉しむ

ますます多様になる生き方。ますますぼやける自分の像。浮き沈み。それと戦いながら生きる日々。今夜は、半地下に沈み、この場に漂い、再浮上するための夜。


地元の人も、旅人も、スナックにはじめて足を運ぶ人も。もう少しだけ、この夜を共に楽しむために。美しい田園風景も残る文教の町・国立で、町の空気を思いっきり吸い込んだスナックが誕生しました。

本を読みながら談笑する女性3人組のお客様

「水中」が潜んでいる東京・国立市は田園都市です。


大学町として開発され文学や音楽が今も沸き上がる北エリアと、湧水がもたらす自然が気持ちのいい南エリア。


その狭間に位置する「水中」は、この街の文化と自然を愉しんでいただけるよう誕生しました。

お酒を飲む女性のお客様

街が産み、愛してきた本や歌の数々。採れたて野菜を使ったプレートや、ミントのモヒートを味わいながら。


多様な人を包み込むこの街のように、来る明日に向けて体が浮上していくような、新しい形のスナックです。

We welcome First-Timers

スナック水中はスナックが初めての方も大歓迎です。「スナックってどう過ごせばいいの?」「初めてでルールが分からない……」と、不安になっても大丈夫です。そんな方のためにスナック水中の過ごし方の一例を用意しました。ぜひご参考にしてください。